電子産業35年の軌跡 1980年代のエレクトロニクス産業〜RISCの登場 旋風を巻き起こした 新アーキテクチャ
日経エレクトロニクス 第930号 2006.7.17
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第930号(2006.7.17) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全3135字) |
形式 | PDFファイル形式 (59kb) |
雑誌掲載位置 | 128〜129ページ目 |
アーキテクチャは世につれ,世はアーキテクチャにつれ−−マイクロプロセサの命令セット・アーキテクチャや内部構造の歴史を振り返ると,こんなフレーズが頭をよぎる。 ここでいう“世”とは,半導体やソフトウエアの技術を指す。マイクロプロセサは,半導体やソフトウエアの進歩をテコに性能向上の道をひた走ってきた。逆にマイクロプロセサの性能向上とそれに伴う適用分野の広がりが,半導体やソフトウエアの技術開発に刺激を…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全3135字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
- 電子産業35年の軌跡 1970年代のエレクトロニクス産業〜超エル・エス・アイ技術研究組合 国家プロジェクトが残した 成功体験の光と影
- 電子産業35年の軌跡 1980年代のエレクトロニクス産業〜1980年代のエレクトロニクス産業 基礎研究に走った日本企業 欧米は大学・ベンチャー主体に
- 電子産業35年の軌跡 1980年代のエレクトロニクス産業〜光ファイバ通信 集積回路と対を成す 「硅石器時代」の牽引役
- 電子産業35年の軌跡 1980年代のエレクトロニクス産業〜IBM産業スパイ事件 互換機ビジネスめぐる 日米の駆け引き
- 電子産業35年の軌跡 1980年代のエレクトロニクス産業〜DESとRSA 現在の暗号技術の基礎 1970年代後半に確立