電子産業35年の軌跡 1970年代のエレクトロニクス産業〜世界初のマイクロプロセサ「4004」 蓄積プログラム方式の採用で,新時代開く
日経エレクトロニクス 第930号 2006.7.17
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第930号(2006.7.17) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全3332字) |
形式 | PDFファイル形式 (50kb) |
雑誌掲載位置 | 100〜101ページ目 |
「米インテル社がマイクロコンピュータと称される初めての製品4004を出して,世の注目を集めたのは1971年であった。その後の,マイクロコンピュータ技術の急速な発展と,広範な分野に適用されていった姿は,実に驚くばかりである。図1を見ていただきたい。今回本誌が調査したものだけでも,20種を超える機種が現在入手可能な状況にある。現在米国だけでなく国内においても半導体メーカーのほとんどが何らかのマイクロ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全3332字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
- Selected Shorts〜 Intel社,通信プロセサ事業を売却 6億米ドルでMarvell社に
- 電子産業35年の軌跡 1970年代のエレクトロニクス産業〜1970年代のエレクトロニクス産業 産業構造の激変期 「硅石器時代」が幕を開ける
- 電子産業35年の軌跡 1970年代のエレクトロニクス産業〜PDPの開発 壁掛けテレビの夢に 30年かけてたどり着く
- 電子産業35年の軌跡 1970年代のエレクトロニクス産業〜液晶ディスプレイの実用化 10年ごとに新市場 幸運な表示デバイス
- 電子産業35年の軌跡 1970年代のエレクトロニクス産業〜インターネットの源流「ARPANET」 汎用機の時代に 今も続く枠組みを作る