![](/QNBP_NE/image/kiji/722/QNBP72281.jpg)
技術速報〜東レ,感光性ペースト使うPDP作製技術を松下に供与 1920×1080画素相当のピッチで隔壁形成が可能に
日経エレクトロニクス 第780号 2000.10.9
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第780号(2000.10.9) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全553字) |
形式 | PDFファイル形式 (44kb) |
雑誌掲載位置 | 25ページ目 |
東レは,PDP(plasma display panel)の背面ガラス基板の隔壁作製技術を,同社と松下電器産業の合弁会社「松下プラズマディスプレイ」に供与する。感光性ペーストを使う手法で,従来に比べて画素ピッチを縮めやすく,製造コストを低減できる利点があるという。感光材をガラス基板に塗布し,露光,現像,焼成するだけで,高さ100nm,幅20nm,140nmピッチの隔壁が形成できる。同ピッチは,3…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全553字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。