![](/QNBP_NE/image/kiji/249/QNBP24926.jpg)
特集 第3部<インテル支配の終焉>〜正面対決を避け シェアの維持をねらう
日経エレクトロニクス 第736号 1999.2.8
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第736号(1999.2.8) |
---|---|
ページ数 | 6ページ (全6994字) |
形式 | PDFファイル形式 (166kb) |
雑誌掲載位置 | 116〜121ページ目 |
86系互換チップの低価格化競争が新たな局面を迎えた。米Intel Corp.がPGA版Celeronプロセサを製品化,互換チップ・メーカはこの対応を迫られる。当面の対抗策は,より低い価格帯のパソコンへのシフト。Intel社との直接対決は避ける。50米ドル程度の単価を想定したマイクロプロセサの設計と,量産体制の整備が,互換チップ・メーカの生命線を握る。 家庭向け低価格パソコンの市場を舞台とした,米I…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「6ページ(全6994字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。