![](/QNBP_NCR/image/kiji/477/QNBP477186.jpg)
特集 防災技術2019 二度と出すまい「最悪の被害」〜空白の堤外地、高潮から資産も守る
日経コンストラクション 第712号 2019.5.27
掲載誌 | 日経コンストラクション 第712号(2019.5.27) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全3804字) |
形式 | PDFファイル形式 (9872kb) |
雑誌掲載位置 | 46〜49ページ目 |
史上最大の被害額 台風21号▲これまで防護の概念がなかった堤外地に高潮・高波を防ぐ擁壁を設置▲公共事業だけでなく民間企業の防災投資も進む 関西国際空港の大規模冠水やタンカー衝突による関空連絡橋の橋桁損傷など、過去に類のない被害で話題をさらった台風21号。2018年9月4日に日本へ上陸したこの台風は、阪神間の沿岸部でもう1つ、あまり知られていない「最悪の被害」を届けている。それは被害額だ。 台風21…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全3804字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。