
特集 知っておきたいひび割れ対策〜これからのひび割れ対策 事前に弱点を把握し発注者と共有
日経コンストラクション 第485号 2009.12.11
掲載誌 | 日経コンストラクション 第485号(2009.12.11) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2934字) |
形式 | PDFファイル形式 (569kb) |
雑誌掲載位置 | 57〜58ページ目 |
大分県の浦之迫トンネル(40ページ)では、発注者の国土交通省九州地方整備局が、総合評価落札方式の入札でひび割れ防止に関する技術提案を求めた。受注者の前田建設工業は様々な技術を提案し、二次覆工コンクリートのひび割れゼロを目指して施工している。 同社をはじめ多くの大手建設会社がここ1〜2年で、トンネルの二次覆工コンクリートなどを対象に、コンクリートの施工品質確保に関する技術を開発する例が目立つ。ひび…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2934字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。