
ズームアップ 平木橋移設保存工事(兵庫県)〜大正時代の水路橋を移設保存
日経コンストラクション 第465号 2009.2.13
掲載誌 | 日経コンストラクション 第465号(2009.2.13) |
---|---|
ページ数 | 6ページ (全3285字) |
形式 | PDFファイル形式 (2106kb) |
雑誌掲載位置 | 30〜35ページ目 |
平木橋移設保存工事(兵庫県)発注者=兵庫県 施工者=前川建設大正時代に架設された水道橋の移設保存工事だ。レンガ造の歴史的建造物を移設した例はあるが、橋ではあまり前例がない。アーチ部分に当たる「輪石」の自重による相互摩擦抵抗力を鋼製支保工を利用して取り除き、レンガ部分をブロック状に切断して運搬する方法を採用した。 (渡部 竜生=フリーライター) 1m×2mほどのレンガのブロックが、慎重にクレーンで吊…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「6ページ(全3285字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。