
NEWS 時事〜エンジン式発電機使用三重の水道工事の中毒死事故
日経コンストラクション 第463号 2009.1.9
掲載誌 | 日経コンストラクション 第463号(2009.1.9) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全905字) |
形式 | PDFファイル形式 (432kb) |
雑誌掲載位置 | 18ページ目 |
三重県企業庁が発注した「北伊勢工業用水道」の配水管工事で2008年9月に作業員2人が死亡した事故は、配水管内に設置したエンジン式の発電機によって発生した一酸化炭素が原因だった。県議会の県土整備企業常任委員会の中で12月11日、同県の戸神範雄企業庁長が説明した。 事故が起きたのは既設管の補強工事。内径1.1mのコンクリート製の配水管の中に鋼管を挿入して補強する。三重県四日市市に本社を置くMHRが受…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全905字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。