
NEWS 時事〜実務設計者向けの新資格土木設計技士を2009年度創設
日経コンストラクション 第463号 2009.1.9
掲載誌 | 日経コンストラクション 第463号(2009.1.9) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全731字) |
形式 | PDFファイル形式 (432kb) |
雑誌掲載位置 | 16〜17ページ目 |
建設コンサルタント会社などに勤める土木の実務設計者向けの新しい民間資格制度が2009年度に始まる。土木設計技士という名称で、建築分野における建築士のように、設計に特化した資格となる。主催は建設産業共同教育訓練協議会で、建設コンサルタンツ協同組合と全国地質調査業協会連合会が支援する。 土木の設計分野では、既に技術士やRCCMなどの資格がある。一方で、設計の実務にかかわる技術者の能力に特化した資格は…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全731字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。