
NEWS 時事〜幻の「黒部の太陽」、40年ぶり一般公開
日経コンストラクション 第463号 2009.1.9
掲載誌 | 日経コンストラクション 第463号(2009.1.9) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1229字) |
形式 | PDFファイル形式 (243kb) |
雑誌掲載位置 | 20ページ目 |
1968年に公開された映画「黒部の太陽」のノーカット版が、2008年12月7日、40年ぶりに一般公開された。故三船敏郎さんと故石原裕次郎さんが共演し、約730万人の観客動員を記録した大ヒット作だ。 映画の舞台は、63年に完成した黒部川第四発電所の建設工事。技術者や作業員、その家族の苦闘や人間模様を描いた作品だ。ベテランの土木技術者のなかには「『黒部の太陽』を見たことがきっかけで土木の世界に入った…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1229字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。