![](/QNBP_NCR/image/kiji/246/QNBP246573.jpg)
特集 談合リスクが変える土木の実務〜変わりゆく実務
日経コンストラクション 第419号 2007.3.9
掲載誌 | 日経コンストラクション 第419号(2007.3.9) |
---|---|
ページ数 | 3ページ (全2733字) |
形式 | PDFファイル形式 (422kb) |
雑誌掲載位置 | 54〜56ページ目 |
改正独占禁止法は,実務にどんな影響を与えたのか。談合に結びつくとして設計支援をやめると宣言した(社)日本土木工業協会(土工協)に属する建設会社の社員や,排除措置命令を受けた沖縄の建設会社などに尋ねてみた。 まずは,沖縄県の現場で働く土木技術者の声から。落札率が低下し,採算の確保に苦労している姿がうかがえる。?赤字になるという圧迫感強まる 公正取引委員会が調査に入るまで,県発注の工事の落札率は90…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全2733字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。