![](/QNBP_NC/image/kiji/241/QNBP241321.jpg)
特集2 J−SOX対応の「難関」を乗り切る〜J−SOX対応の「難関」を乗り切る 文書化ツール17製品、選択のポイント
日経コンピュータ 第667号 2006.12.11
掲載誌 | 日経コンピュータ 第667号(2006.12.11) |
---|---|
ページ数 | 8ページ (全6578字) |
形式 | PDFファイル形式 (613kb) |
雑誌掲載位置 | 60〜67ページ目 |
日本版SOX法(J−SOX)に対応する際、企業がまず直面するのは「文書化」の作業だ。ときには1万枚以上の監査用文書を作成・維持する必要がある。いま、この作業を効率化する「文書化ツール」が相次ぎ登場している。主要17製品について、選択のポイントを探る。(島田 優子) 米ニューヨーク証券取引所(NYSE)に上場する医療メーカーの米グラクソ・スミスクライン(GSK)は1万6800枚、同じくNYSE上場…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「8ページ(全6578字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。