![](/QNBP_NA/image/kiji/541/QNBP541226.jpg)
有名建築その後〜市村記念体育館(旧佐賀県体育館、1963年竣工)ほか/坂倉建築に見る再生の未来
日経アーキテクチュア 第1254号 2023.12.28
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第1254号(2023.12.28) |
---|---|
ページ数 | 6ページ (全4291字) |
形式 | PDFファイル形式 (10272kb) |
雑誌掲載位置 | 68〜73ページ目 |
1950年代−60年代に坂倉準三の設計で建てられたモダニズム建築が保存・解体の議論に揺れている。佐賀県が転用を目指していた「市村記念体育館」(63年竣工)は施工者選定の入札が不成立となり、11月24日、県知事が「凍結」を表明した。同じく坂倉設計の「旧上野市庁舎」(64年)、「旧羽島市庁舎」(59年)、「岐阜市民会館」(67年)と共に、モダニズム建築再生のヒントを探った。(宮沢洋=ライター)市村記念…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「6ページ(全4291字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。