![](/QNBP_NA/image/kiji/529/QNBP529720.jpg)
特集 2025年問題 改正法対策待ったなし!〜面積不算入/倉庫の庇の建築面積で緩和措置 不算入範囲を1mから5mへ拡大
日経アーキテクチュア 第1233号 2023.2.9
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第1233号(2023.2.9) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全893字) |
形式 | PDFファイル形式 (199kb) |
雑誌掲載位置 | 39ページ目 |
建築基準法建築物の庇は外壁などの中心線から1mの範囲に限り、建築面積に算入しない。この現行法を、物流倉庫などに限って5mまで緩和する。延べ面積への不算入も検討しながら、2023年4月1日の施行を目指す。 EC(電子商取引)市場の拡大に伴って需要が高まる物流倉庫では、大規模な庇や軒などを設置するケースが増えている。ウイングボディーのような側面の扉を跳ね上げるタイプのトラックに対応しつつ、雨天時に荷物…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全893字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
- 特集 2025年問題 改正法対策待ったなし!〜4号特例縮小/審査省略制度の見直しに懸念 大規模の修繕・模様替えは要確認
- 特集 2025年問題 改正法対策待ったなし!〜木材利用促進/耐火性能に90分と150分が追加 中高層ビルの木造化を促進
- 特集 2025年問題 改正法対策待ったなし!〜省エネ改修促進/断熱改修や庇設置などを促進 高さや建蔽率に特例許可
- 特集 2025年問題 改正法対策待ったなし!〜非住宅の省エネ基準/24年に省エネ基準を引き上げ 用途ごとに0.75−0.85の3段階
- 特集 2025年問題 改正法対策待ったなし!〜高性能への誘導策/分譲マンションのトップランナー BEI0.8や強化外皮基準目指す