![](/QNBP_NA/image/kiji/525/QNBP525670.jpg)
特集 資材高騰パニック〜資材高騰パニック
日経アーキテクチュア 第1227号 2022.11.10
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第1227号(2022.11.10) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全593字) |
形式 | PDFファイル形式 (1196kb) |
雑誌掲載位置 | 38〜39ページ目 |
コロナ禍が招いた需給の逼迫や、ウクライナ危機による供給網の混乱と燃料高、歴史的な円安─。資材高の先行きを見通すのはあまりに困難だ。足元では建築費の膨張による入札不調や事業の延期が続出。価格転嫁を巡る駆け引きが過熱する。混沌から新秩序は生まれるか。最前線を追った。(木村駿、星野拓美)資材高騰の波紋建設費の膨張で万博に暗雲大阪パビリオンは約40億円増 P.40生コンの価格動向生コンの値上げが止まらな…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全593字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。