特集1 新設 断熱等級7に挑む〜上位等級のコスト比較/等級7の材料費は等級4の3倍 付加断熱や3層ガラスで大幅増
日経アーキテクチュア 第1224号 2022.9.22
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第1224号(2022.9.22) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全1441字) |
形式 | PDFファイル形式 (280kb) |
雑誌掲載位置 | 34〜35ページ目 |
断熱等級5−7を実現するためのコストアップはどれくらいか。こんな実務者の疑問に答える試算を経済調査会が実施した。現行の省エネ基準の断熱等級4と比較すると、等級7は材料費だけで約3倍となった。 国が新設する断熱等級5−7について、経済調査会は2022年4月1日に発行した『積算資料ポケット版住宅建築編2022年度版』でコストを試算した記事を掲載した。断熱等級4と比較すると、等級6は約1.6倍、等級7は…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1441字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
- 特集1 新設 断熱等級7に挑む〜善応寺の家 松山市、7地域、UA値=0.23/外装材別に付加断熱を使い分け左官仕上げは湿式外断熱を採用
- 特集1 新設 断熱等級7に挑む〜練馬K邸 東京都練馬区、6地域、UA値=0.25/高断熱化したワンルーム空間に座りたくなる場をさりげなく配置
- 特集1 新設 断熱等級7に挑む〜断熱材メーカー6社の提案仕様/外壁の等級7は付加断熱で一致 天井か屋根かは提案分かれる
- 特集1 新設 断熱等級7に挑む〜部位別設計・施工の注意点/断熱性能の達成だけでは不快に付加断熱は垂れのリスクを伴う
- 特集1 新設 断熱等級7に挑む〜大手住宅メーカーの動向/ZEH基準の等級5は標準仕様に等級7への対応は「検討中」