![](/QNBP_NA/image/kiji/502/QNBP502258.jpg)
特集 検証・東日本大震災10年〜足踏みする「事前復興」 完璧を目指さず第一歩を踏み出せ
日経アーキテクチュア 第1187号 2021.3.11
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第1187号(2021.3.11) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全3734字) |
形式 | PDFファイル形式 (2805kb) |
雑誌掲載位置 | 62〜65ページ目 |
次なる巨大災害への備え東日本大震災で注目されたのが、将来の巨大災害に備えて、前もって計画をつくる「事前復興」の考え方だ。しかし、多くの自治体は検討に着手できていない。検討が進まない要因を検証しながら、今後の道筋を探る。 五ケ所湾に面して広がる市街地が見えなくなるまで山沿いの県道を上った高台に、南伊勢町立南伊勢病院はある。海抜10mの市街地から移転して2019年11月に完成したこの病院は、三重県南伊…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全3734字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。