![](/QNBP_NA/image/kiji/431/QNBP431127.jpg)
特集 〔追跡 熊本大地震〕耐震先進国の現実〜ハザードマップは当てにならず
日経アーキテクチュア 第1078号 2016.8.25
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第1078号(2016.8.25) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全2842字) |
形式 | PDFファイル形式 (2835kb) |
雑誌掲載位置 | 34〜37ページ目 |
地盤編なぜ、住宅地で液状化が多発したのか熊本地震では、熊本市の液状化ハザードマップで最も発生リスクが高い予測だった場所以外に被害が続出した。簡易な判定では予測できない場所もあった。(39ページまでは日経ホームビルダー8月号の記事を再構成した) 熊本地震による液状化被害の調査が進むにつれ、被害の深刻さや課題が明らかになってきた。熊本市南区の日吉校区自治協議会と日吉商工会が、南区の近見、日吉、草刈の各…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全2842字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。