![](/QNBP_NA/image/kiji/390/QNBP390642.jpg)
特集 身近になる木造防耐火〜勢いづく木造の需要
日経アーキテクチュア 第1025号 2014.6.10
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第1025号(2014.6.10) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全1614字) |
形式 | PDFファイル形式 (1466kb) |
雑誌掲載位置 | 24〜25ページ目 |
東京や大阪など大都市を中心に、防耐火性能を高めた木造住宅の需要が高まっている。都心部の狭小敷地では木造が有利になる場合が多いものの、耐火性能のハードルは高い。だが告示の整備やノウハウの蓄積で、設計の可能性は広がっている。 5月29日、国土交通省は木造耐火構造の告示化に向けて意見募集を開始した。外壁と間仕切り壁についての仕様を規定するもので、これまでの大臣認定仕様よりも使いやすくなる。6月27日まで…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1614字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。