![](/QNBP_NA/image/kiji/337/QNBP337375.jpg)
エコハウスのウソ〜第9回 隠せばハッピー?
日経アーキテクチュア 第959号 2011.9.10
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第959号(2011.9.10) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2170字) |
形式 | PDFファイル形式 (742kb) |
雑誌掲載位置 | 80〜81ページ目 |
意匠を優先してエアコンなどの設備を隠す。あるいは機器が目立たない床暖房を使う。いずれも見た目重視の設計といえる。こうした設計思想に、東京大学の前真之准教授は警鐘を鳴らす。 「美に用は無縁のもの。家の中で最も有用な場所はトイレである」。モダン建築における「レス・イズ・モア」の美学を前にしては、空調や給湯といった忌まわしい設備などに、居場所などあろうはずもなかった。エアコンは隠すな エアコンは、なぜか…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2170字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。