![](/QNBP_NA/image/kiji/327/QNBP327134.jpg)
ズームアップ 渋谷ヒカリエ〜渋谷の人の流れを変える
日経アーキテクチュア 第946号 2011.2.25
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第946号(2011.2.25) |
---|---|
ページ数 | 8ページ (全2568字) |
形式 | PDFファイル形式 (4169kb) |
雑誌掲載位置 | 42〜49ページ目 |
鉄道8路線が集中し、乗降客数は国内トップ3に入る渋谷駅。周辺ではインフラの再整備と歩行者への配慮を盛り込んだ再開発が相次ぐ。その第1弾となるプロジェクトが、東口の東急文化会館跡地に建設中だ。 渋谷駅の地下では、2012年度中に東急電鉄東横線と東京メトロ副都心線が相互直通運転を開始する。それに合わせて急ピッチで建設が進むのが「渋谷ヒカリエ」だ。03年に閉館した東急文化会館と周辺のビルの跡地、約964…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「8ページ(全2568字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。