![](/QNBP_NA/image/kiji/314/QNBP314759.jpg)
特集 自然力利用の死角〜太陽光
日経アーキテクチュア 第929号 2010.6.28
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第929号(2010.6.28) |
---|---|
ページ数 | 5ページ (全5427字) |
形式 | PDFファイル形式 (2020kb) |
雑誌掲載位置 | 33〜37ページ目 |
太陽光発電パネルに影が落ちると、発電量が低下する。市街地などで太陽光発電の採用が進めば、こうした問題がさらに増えるのは間違いない。過去に起こった日影を巡る問題が、そのことをうかがわせる。 神戸市の中心部を東西に延びる元町5丁目商店街にある「元町発電所」。発電しているのは、アーケード上に並んだ237枚の太陽光発電パネルだ。商店街の振興組合が2004年1月、1.2m×0.8mのパネルを計31.28k…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「5ページ(全5427字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。