機能と性能を心得る「窓の設計作法」 窓の要求機能を知る〜窓の設計作法 1 窓の要求機能を知る
日経アーキテクチュア 第908号 2009.9.14
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第908号(2009.9.14) |
---|---|
ページ数 | 5ページ (全3879字) |
形式 | PDFファイル形式 (1305kb) |
雑誌掲載位置 | 84〜88ページ目 |
環境に配慮した設計が求められるなか、窓は採光や遮熱など重要な機能を持つ。主にビルの設計者が意匠面で心得ておくべき窓の設計のポイントを、鹿島建築設計本部の宮前行成氏が全6回にわたって解説する。初回は窓の機能とタイプについて整理する。(本誌) 窓とは、建物の外壁にうがたれた開口部のうち、専ら人が出入りしないものを指す。「掃き出し窓」のように人が出入りできる窓もあるが、この連載では人が出入りする開口部を…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「5ページ(全3879字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。