![](/QNBP_NA/image/kiji/293/QNBP293160.jpg)
情報発信ウオール&サイネージ革命 解説「デジタルサイネージ動向」〜情報技術、インタラクティブコンテンンツと“場所”を融合させる「デジタルサイネージ」
日経アーキテクチュア 第902号 2009.6.15
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第902号(2009.6.15) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全5991字) |
形式 | PDFファイル形式 (1417kb) |
雑誌掲載位置 | 62〜65ページ目 |
陳列した商品の合間に置いた機器から、販促用の映像をエンドレスで流す。低価格になった液晶ディスプレーや、1万円前後で購入できるポータブルDVDプレーヤーが、そこにある。ごく一般の店舗で、こうした光景を普通に見かけるようになった─。ありとあらゆる場所に電子表示装置が進出 店頭で展開するポスターやPOP(PointOfPurchaseadvertising)に類する掲示物を、手描きのものを含めて「店内…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全5991字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。