![](/QNBP_NA/image/kiji/286/QNBP286403.jpg)
close−up ひと 若手台頭の舞台を築いた男〜close−up ひと
日経アーキテクチュア 第894号 2009.2.23
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第894号(2009.2.23) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全4521字) |
形式 | PDFファイル形式 (1195kb) |
雑誌掲載位置 | 62〜65ページ目 |
40歳以下の若手設計者が参加した展望台の設計コンペが2008年12月に終わった。設計対象は阪神電気鉄道が六甲山に計画する約1億4000万円の建設費を見込む施設だ。腕を振るう機会が減りつつある若手を奮い立たせる企画を実現した影には、41歳の“熱い”仕掛け人がいた。(浅野祐一、文中敬称略) 「目立った活動をしなければ、後々『あいつは何もせんかった』と言われると思ったんです」。2008年4月に日本建築家…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全4521字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。