![](/QNBP_NA/image/kiji/246/QNBP246537.jpg)
技術ニュース/新技術・IT〜新技術・ITNEWTECHNOLOGY・IT
日経アーキテクチュア 第843号 2007.3.12
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第843号(2007.3.12) |
---|---|
ページ数 | 3ページ (全2015字) |
形式 | PDFファイル形式 (423kb) |
雑誌掲載位置 | 85〜87ページ目 |
地震時に鉄筋だけを損傷梁端部の開口補強筋を削減 奥村組などゼネコン9社と明治大学は共同で、地震時の梁端部でのコンクリート損傷を防ぐ「RCHIS梁工法」について、日本建築総合試験所の建築技術性能証明書を取得した。梁端部の鉄筋が降伏して地震エネルギーを吸収する際に、コンクリート部分に生じるひび割れを低減できる。 性能証明を取得した工法では、梁の端部の主筋を柱側でコンクリートに付着させる半面、梁側ではシ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全2015字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。