![](/QNBP_NA/image/kiji/229/QNBP229972.jpg)
特集 “水も漏らさぬ”RC造のつくり方〜開口部
日経アーキテクチュア 第824号 2006.6.12
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第824号(2006.6.12) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全5043字) |
形式 | PDFファイル形式 (760kb) |
雑誌掲載位置 | 18〜21ページ目 |
事例1打ち継ぎ部から掃き出し窓の下の空洞に 台風など激しい雨の後、バルコニーから室内に漏水が起きた事例だ。改修設計を手がけたアワーブレーン環境設計は、散水調査で掃き出し窓の下枠付近から浸入していることを突き止めた。だが、目視だけで漏水原因を特定するには至らず、部分的にはつって調査することになった。 下枠周辺を少しはつると、立ち上がり部にぽっかり空洞があいていることが判明。中をのぞくと、室内側から吹…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全5043字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。