![](/QNBP_NA/image/kiji/217/QNBP217574.jpg)
情報交差点/読者の広場〜読者の広場
日経アーキテクチュア 第810号 2005.11.28
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第810号(2005.11.28) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1517字) |
形式 | PDFファイル形式 (484kb) |
雑誌掲載位置 | 134ページ目 |
建築家の地位はこのままでよいのか 欧米に留学して帰国した若者は、日本で建築家の社会的地位が低いことに落胆するのではないか。大学の建築教育やライセンスが欧米に比べて明確でないことが、社会的地位の低さの要因だろう。米国では日本の建築士の資格はarchitectではなくkentikushiと紹介されている。日本には世界に通用するarchitectとしてのライセンスが存在しないということだ。IT革命によっ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1517字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。