![](/QNBP_NA/image/kiji/173/QNBP173152.jpg)
CLOSE UP 建築 ランバンブティック銀座店〜しぶとさと信頼が生んだファサード
日経アーキテクチュア 第767号 2004.4.5
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第767号(2004.4.5) |
---|---|
ページ数 | 6ページ (全4764字) |
形式 | PDFファイル形式 (660kb) |
雑誌掲載位置 | 14〜19ページ目 |
透き通ったアクリルが、黒い鉄板の大小の丸い穴に、ぴったりとはめ込まれている。通りすがりに近づいて手を触れる人もいる。東京・銀座通りにオープンしたブティック「ランバン」の旗艦店のファサードだ。 設計者はNAP一級建築士事務所の中村拓志氏。隈研吾建築都市設計事務所を独立したばかりの30歳の若手だ。オープンの約9カ月前に設計者として抜てきされた。 きっかけはランバンのデザイナー、アルベール・エルバス氏が…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「6ページ(全4764字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。