![](/QNBP_NA/image/kiji/839/QNBP83909.jpg)
トピックス 沈下や地震を受け流す基礎〜住宅 基礎
日経アーキテクチュア 第687号 2001.3.5
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第687号(2001.3.5) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全1859字) |
形式 | PDFファイル形式 (46kb) |
雑誌掲載位置 | 98〜99ページ目 |
地盤が極めて軟弱だと判明したとき,不同沈下を防ぐためにどのような対策を施せばよいのか。コストはどれくらいかかるのか。戸建て住宅の基礎・地盤に詳しい東海大学工学部建築学科の藤井衛教授に聞いた。 軟弱地盤に戸建て住宅のような軽い建物を建てた場合,完成してから5年くらいで沈下は終了する。その5年間をきちんと性能保証できる工法かどうかが,最も重要な選定の基準だ。その次がコスト。割高でも安全な工法がよいと建…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1859字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。