![](/QNBP_ECO/image/kiji/376/QNBP376893.jpg)
論点争点 海洋資源戦略〜迫る危機、活路は海に 海洋産業の再興目指せ
日経エコロジー 第172号 2013.10.1
掲載誌 | 日経エコロジー 第172号(2013.10.1) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全5076字) |
形式 | PDFファイル形式 (1888kb) |
雑誌掲載位置 | 52〜55ページ目 |
洋上風力発電やメタンハイドレート開発などの海洋資源プロジェクトが次々と始まっている。6月に政府が打ち出した成長戦略でも、海洋資源開発を成長の柱とした。ただ、商用化までには乗り越えるべき壁が多い。海洋権益や海洋資源をめぐる他国との衝突も現実化している。日本の海洋資源戦略のあり方や課題を探った。(司会・構成、半沢 智)━今年4月に、海洋の開発と利用に関する施策を示した「海洋基本計画」が改定されました。…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全5076字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。