![](/QNBP_ECO/image/kiji/376/QNBP376892.jpg)
テクノロジー最前線〜家庭用燃料電池
日経エコロジー 第172号 2013.10.1
掲載誌 | 日経エコロジー 第172号(2013.10.1) |
---|---|
ページ数 | 3ページ (全3430字) |
形式 | PDFファイル形式 (708kb) |
雑誌掲載位置 | 48〜50ページ目 |
価格で不利と見られていたPEFCのコストダウンが進んできた。発電効率で勝るSOFCとの開発競争が激化しそうだ。 現在検討されている「エネルギー基本計画」では水素をどう位置づけるかがポイントになっている。水素を燃料として使う燃料電池車(FCV)や、水素の製造・貯蔵技術とともに「水素社会」のカギを握るのが、家庭用燃料電池である。 政府が今年6月に発表した成長戦略「日本再興戦略」では、2030年までに5…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全3430字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。