特集 再生可能エネルギー最前線〜[ 再エネ導入最前線:中国動向 ] 中国が発電量で世界一に 再生可能エネも急拡大
日経エコロジー 第158号 2012.7.1
掲載誌 | 日経エコロジー 第158号(2012.7.1) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全4267字) |
形式 | PDFファイル形式 (1005kb) |
雑誌掲載位置 | 40〜43ページ目 |
2011年、中国の発電量は米国を抜き、世界一となった。中国が今後、積極的に導入しようとしているのが再生可能エネルギーだ。半面、電力の需給バランスが地域ごとに大きく異なることが問題視されている。(野澤 哲生=日経エレクトロニクス) 発電量が世界一多い国・地域はどこか。米国でも欧州連合(EU)でもなく、ましてや日本ではない。中国だ。 中国は、GDPでこそ日本を抜いたばかりで、米国とはまだ差がある。とこ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全4267字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
- 特集 再生可能エネルギー最前線〜[ 総論:インフラビジネスの主役に ] 再エネは第2ステージに突入 製造業の巨大資本が動き出す
- 特集 再生可能エネルギー最前線〜[ 再エネ導入最前線:ドイツ動向 ] 再生可能エネルギー100%目指す 自由化で伸びるシューナウ電力
- 特集 再生可能エネルギー最前線〜[ 太陽光:全体像 ] 破綻相次いだ米国の教訓とFIT後の日本 電力不足の中でピークカットの役割期待
- 特集 再生可能エネルギー最前線〜[ 太陽光:台湾動向 ] 中国製品への反ダンピング課税で 台湾の太陽電池メーカーが活況
- 特集 再生可能エネルギー最前線〜[ 太陽光:世界動向 ] 2011年の太陽光発電導入量 イタリアが9GWでドイツを抜く