第1特集 住宅のエネルギー争奪戦〜家庭用二次電池を模索
日経エコロジー 第122号 2009.8.1
掲載誌 | 日経エコロジー 第122号(2009.8.1) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2611字) |
形式 | PDFファイル形式 (588kb) |
雑誌掲載位置 | 40〜41ページ目 |
住宅からのCO2をゼロにする手立ては、太陽電池や燃料電池だけではない。太陽熱や地中熱などの多様な自然エネルギーの取り込みが次の課題だ。その先には、二次電池を前提にした直流ネットワークが控える。 昨年から今年にかけ、「エコハウス」と銘打った住宅の商品化や実証実験が相次いでいる。特徴は、住宅から排出するCO2を太陽光発電の電力でオフセット(相殺)し、「排出ゼロ」を目指したものだ。 これまで積水化学工業…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2611字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。