第1特集 住宅のエネルギー争奪戦〜住宅のエネルギー争奪戦
日経エコロジー 第122号 2009.8.1
掲載誌 | 日経エコロジー 第122号(2009.8.1) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全376字) |
形式 | PDFファイル形式 (2394kb) |
雑誌掲載位置 | 26〜27ページ目 |
金子憲治、相馬隆宏、久川桃子、山根小雪(本誌)日本の住宅が、社会変革の震源地になりつつある。家庭用燃料電池「エネファーム」の登場で、オール電化の流れがどう変わるのか、まず注目される。ただ、低炭素革命が求める「CO2排出ゼロ」の達成にはヒートポンプもコージェネも、力不足だ。太陽電池に加え、太陽熱、地中熱、そして二次電池、次世代燃料電池−−。環境技術の総動員が始まり、「日本版スマートグリッド」の姿も見…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全376字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。