環境法を学ぶ 今月の環境法〜グリーン購入法の基本方針を改正コピー用紙に総合評価指標方式
日経エコロジー 第118号 2009.4.1
掲載誌 | 日経エコロジー 第118号(2009.4.1) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1501字) |
形式 | PDFファイル形式 (212kb) |
雑誌掲載位置 | 85ページ目 |
グリーン購入法の基本方針が改正された。年1回、実施されており、今回は、10品目の追加と1品目の削除、39品目の判断基準の見直しを実施した。 最大の焦点は、昨年1月に古紙偽装問題が発覚した紙類の判断基準がどう変わるかだった。 2月13日に閣議決定した基本方針では、紙類のうち「コピー用紙」の判断基準を見直した。従来は古紙100%としていたのを改め、「総合評価指標方式」を導入した。 古紙のほかに森林認…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1501字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。