名作の中の環境史 第7回〜宮沢賢治と地球温暖化
日経エコロジー 第115号 2009.1.1
掲載誌 | 日経エコロジー 第115号(2009.1.1) |
---|---|
ページ数 | 3ページ (全4496字) |
形式 | PDFファイル形式 (729kb) |
雑誌掲載位置 | 81〜83ページ目 |
宮沢賢治著(宮沢賢治絵童話集(10)くもん出版、1993年)【あらすじ】日本における地球温暖化の歴史が語られるときに、必ずといってよいほど登場するのがこの「グスコーブドリの伝記」である。冷害に苦しむ東北地方の農民を救うために、主人公のブドリが命を犠牲にしてカルボナード火山を人工的に噴火させ、二酸化炭素を噴出させて地球温暖化を引き起して暖かい夏を呼び戻した物語である。77年前に書かれたこのSF的な童…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全4496字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。