![](/QNBP_ECO/image/kiji/140/QNBP140029.jpg)
企業研究〜家庭向けでも強み生かす 産業用コージェネ最大手 総合エネルギー事業も視野
日経エコロジー 第44号 2003.2.1
掲載誌 | 日経エコロジー 第44号(2003.2.1) |
---|---|
ページ数 | 3ページ (全3908字) |
形式 | PDFファイル形式 (104kb) |
雑誌掲載位置 | 44〜46ページ目 |
小型ガスエンジンと燃料電池コージェネで、大阪ガスは家庭用コージェネ分野に参入する。その先に、地域のエネルギー全体をマネジメントする総合エネルギー事業を見据える。 「自由化が進展すれば、関西電力との間で顧客の獲得競争が起こるのは自然の流れ。しかし、天然ガスに関しては、関西電力に替わることはほとんどない」と、大阪ガスの松村雄次副社長は強気だ。ガスコージェネで最大手4年で設置量を倍増へ 市場原理の導入を…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全3908字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。