![](/QNBP_ECO/image/kiji/140/QNBP140004.jpg)
リポート テクノロジー最前線〜チノーが基本機能をパッケージ化 性能アップと納期を短縮
日経エコロジー 第44号 2003.2.1
掲載誌 | 日経エコロジー 第44号(2003.2.1) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1399字) |
形式 | PDFファイル形式 (31kb) |
雑誌掲載位置 | 136ページ目 |
特注品が当たり前だった燃料電池の評価試験装置に標準機が登場。試験条件を安定化させ、データの信頼性を高めた。納期短縮と値下げも実現し、燃料電池の研究開発をサポートする。 計測機器メーカーのチノーは、さまざまな評価試験機能をワンパッケージに組み込んだ燃料電池の評価試験装置を2002年7月に発売した。固体高分子型燃料電池(PEFC)専用の評価装置で、単発の発電ユニットから最大20組みまで積層した燃料電池…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1399字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。