私のこの一冊 日本企業の求道的な能力蓄積の姿を描く 三戸祐子『定刻発車』 (網倉久永・上智大学経済学部教授)
一橋ビジネスレビュー 2012SUM 2012.6.11
掲載誌 | 一橋ビジネスレビュー 2012SUM(2012.6.11) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1412字) |
形式 | PDFファイル形式 (277kb) |
雑誌掲載位置 | 163頁目 |
私のこの一冊From My Bookshelf日本企業の求道的な能力蓄積の姿を描く三戸祐子『定刻発車』網倉久永Amikura Hisanaga上智大学経済学部教授日本の鉄道は世界で最も正確に運行している。JR東日本の定時運行率は、新幹線96.2%、在来線90.3%である(2003年度)。鉄道網の発達しているイギリス、フランス、イタリア等でも、定時運行率はおおむね90%前後とされている。ただし、日本…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1412字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
- ビジネス・ケース バックナンバー一覧
- 【特別寄稿】知識ベース企業の経済学 (菊澤研宗・慶應義塾大学商学部教授/野中郁次郎・一橋大学名誉教授)
- 偶然のイノベーション物語 幸運は待ち受ける心にだけ味方する。 [第4回]帆船から蒸気船へ(続) (榊原清則・法政大学大学院イノベーション・マネジメント研究科教授)
- 経営学のイノベーション はじめてのビジネス・エコノミクス [第2回]「損して得とれ」の仕組みとは 動学的価格付けについて考える (柳川範之・東京大学大学院経済学研究科教授)
- 今こそ問い直す。日本の企業会計のDNAとは何か (ゲスト:佐藤行弘・三菱電機株式会社常任顧問)(インタビュアー:加賀谷哲之・一橋大学大学院商学研究科准教授)