
〔大阪・関西万博を問う〕/17 安全と集客両立の限界露呈のメトロ停電 来場者増が見込まれる会期終盤へ警告=木下功
エコノミスト 第103巻 第26号 通巻4880号 2025.9.16
掲載誌 | エコノミスト 第103巻 第26号 通巻4880号(2025.9.16) |
---|---|
ページ数 | 3ページ (全3228字) |
形式 | PDFファイル形式 (1258kb) |
雑誌掲載位置 | 68〜70頁目 |
今後も起こり得る──。来場者3万8000人が会場に足止めされた大阪メトロのトラブルについて、万博運営幹部は衝撃の言葉を口にした。重大事故が危ぶまれる。 開催中の2025年・大阪関西万博で8月13日、大阪メトロ中央線の停電によって、来場者3万8000人が足止めされるというトラブルが起こった。25年日本国際博覧会協会(万博協会)の幹部は、今後も同様のトラブルが「起こり得る」という認識を示している。 …
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全3228字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。