〔半導体〕HBMで韓国SKが市場席巻 サムスン抜き「メモリー王者」=小林泰斗
エコノミスト 第103巻 第25号 通巻4879号 2025.9.9
| 掲載誌 | エコノミスト 第103巻 第25号 通巻4879号(2025.9.9) |
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全3773字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (936kb) |
| 雑誌掲載位置 | 36〜38頁目 |
AI向けの高性能メモリーを巡り、業界の構図に大きな変化が生じている。市場を二分する韓国SKハイニックスとサムスン電子は、すでに次世代品でも火花を散らしている。 半導体メモリー世界トップの座を巡り、サムスン電子とSKハイニックスの2大韓国メーカーが激しく火花を散らしている。両社の間ではこれまで長く「絶対王者のサムスンとその背中を追うSK」という構図が定着していたが、足元ではAI(人工知能)向けの高…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全3773字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔独眼経眼〕過熱へと近づく世界の株価上昇=藻谷俊介
〔エコノミストリポート〕揺らぐ米国の「核の傘」 自らまいたイラン攻撃のタネ 世界に広げた「核拡散の欲望」=丸山浩行
〔歯科技工士だから知っている本当の歯の話〕/43 入れ歯の歴史と著名人の体験談=林裕之
〔株式市場が注目!海外企業〕/157 ポップマート 中国発のキャラクター・トイ=富岡浩司
〔情熱人〕/159 「箱」に詰めた思い 花代 現代美術家


