
〔特集〕昭和100年を読む 私のこの1冊 インタビュー 井上寿一 学習院大学教授
エコノミスト 第103巻 第23号 通巻4877号 2025.8.19
掲載誌 | エコノミスト 第103巻 第23号 通巻4877号(2025.8.19) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1928字) |
形式 | PDFファイル形式 (644kb) |
雑誌掲載位置 | 77頁目 |
◆『戦中派不戦日記』(山田風太郎著、講談社文庫) ◇真の表現者による克明な記録 昭和史に関する本は膨大にあり、中でも先の戦争について書かれたものは相当数に上る。その多くが悲惨な戦争体験の記述で、大事なことではあるが、そうした体験を語り継ぐことで次の戦争を防げる、という考えは、やや楽観的に過ぎると私は考える。というのも、人類史上初の総力戦である第一次世界大戦の経験者がまだ生きている20年後に、また…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1928字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。