
〔書評〕『日本の国民皆保険』 評者・土居丈朗
エコノミスト 第103巻 第15号 通巻4869号 2025.6.3
掲載誌 | エコノミスト 第103巻 第15号 通巻4869号(2025.6.3) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全1201字) |
形式 | PDFファイル形式 (535kb) |
雑誌掲載位置 | 52〜53頁目 |
◇著者 島崎謙治(国際医療福祉大学大学院教授) ちくま新書 1210円 ◇独自発展の経緯・課題を網羅 医療制度の議論の大前提に 今年の通常国会では、高額療養費をめぐり議論が沸騰した。政府は高額療養費の上限を10年ぶりに引き上げようとしたが、野党が強く反対したことで、石破茂首相は全面撤回に追い込まれた。にわかに上限引き上げが提起されたかのようにみえるが、実はそうではない。これまでもさまざまな議論が…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1201字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。