
〔書評〕歴史書の棚 NATOの東方拡大から現代世界を見る目を養う=君塚直隆
エコノミスト 第103巻 第12号 通巻4866号 2025.4.22
掲載誌 | エコノミスト 第103巻 第12号 通巻4866号(2025.4.22) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全942字) |
形式 | PDFファイル形式 (311kb) |
雑誌掲載位置 | 56頁目 |
今年2月でウクライナ戦争は開戦から3年を迎えた。開戦の原因の一つとされるのがNATO(北大西洋条約機構)の東方拡大である。 M・E・サロッティ『1インチの攻防 NATO拡大とポスト冷戦秩序の構築 上・下』(岩波書店、岩間陽子、細谷雄一、板橋拓己監訳、各巻4180円)の題名は、ドイツ統一を目前に控えた1990年2月、アメリカのベーカー国務長官がモスクワでソ連のゴルバチョフ書記長へと問いかけた次の質…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全942字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。