
〔東奔政走〕綱渡りの政権に歩み寄った維新 くすぶる党執行部への不満=仙石恭
エコノミスト 第103巻 第8号 通巻4862号 2025.3.25
掲載誌 | エコノミスト 第103巻 第8号 通巻4862号(2025.3.25) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全1951字) |
形式 | PDFファイル形式 (1451kb) |
雑誌掲載位置 | 86〜87頁目 |
綱渡りの政権運営を続ける少数与党に、早々と歩み寄ったのは、日本維新の会だった。通常国会で最大の難所とみられた来年度予算案の衆院通過に向けて力を貸した。 自民党総裁の石破茂首相、公明党の斉藤鉄夫代表、維新の吉村洋文代表(大阪府知事)は2月25日、来年度予算案を修正することで合意した。 3党首が並んで掲げた合意文書には、維新が求めていた高校授業料無償化を「実現する」と明記された。 薄れていた存在感を…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1951字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。