
〔編集後記〕北條一浩/桐山友一
エコノミスト 第103巻 第8号 通巻4862号 2025.3.25
掲載誌 | エコノミスト 第103巻 第8号 通巻4862号(2025.3.25) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1170字) |
形式 | PDFファイル形式 (546kb) |
雑誌掲載位置 | 61頁目 |
◇編集部から 銭湯経営者と話す機会があった。1933年創業の都内の老舗で3代目。子どもの頃から銭湯は斜陽産業で、継ぐ時の不安は大きかったという。 それが2011年の東日本大震災をきっかけに流れが変わった。気がつけば隣家の人とあいさつすらしたことのない都市生活で、震災のような有事の時にも頼れる人がいない。そんな危うい状況に思い至り、ポツポツと銭湯に来る人が増えてきた。銭湯では、名前も職業も明かすこ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1170字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。