〔書評〕話題の本 『外国語を届ける書店』ほか
エコノミスト 第103巻 第2号 通巻4856号 2025.1.21
| 掲載誌 | エコノミスト 第103巻 第2号 通巻4856号(2025.1.21) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全966字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (390kb) |
| 雑誌掲載位置 | 62頁目 |
◇『外国語を届ける書店』 白水社編集部編 白水社 2200円 英語以外の外国語に特化した九つの専門書店を、語学書出版で名高い白水社編集部が取材するという、わくわくする企画だ。75年営業してきた実店舗を閉じた後もネット販売を続けるフランス語書店。少数精鋭のスタッフが教材をそろえ、学習者の相談にも積極的に対応しているスペイン語書店。絵本や児童書をオンラインで提供し、立ち読み歓迎の店舗も日時限定で開く…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全966字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔書評〕『経済学者のすごい思考法 子育て、投資から臓器移植、紛争解決まで』 評者・原田泰
〔書評〕『ソムリエますぢが世界一やさしく教える 大人のワイン学校』 評者・平山賢一
〔書評〕読書日記 「書く」巨人と「読む」巨人 谷川俊太郎さん追悼=ブレイディみかこ
〔書評〕歴史書の棚 安倍晋三内閣を徹底検証 従来像を塗り替える大冊=井上寿一
〔書評〕海外出版事情 アメリカ 米国防長官候補による軍の保守化宣言=冷泉彰彦


