〔書評〕『経済評論家の父から息子への手紙 お金と人生と幸せについて』 評者・黒木亮
エコノミスト 第102巻 第29号 通巻4846号 2024.10.1
| 掲載誌 | エコノミスト 第102巻 第29号 通巻4846号(2024.10.1) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全1192字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (422kb) |
| 雑誌掲載位置 | 54〜55頁目 |
◇著者 山崎元(経済評論家) Gakken 1760円 ◇お金と人生と幸福と 後の世代に贈る最後のメッセージ 本書の著者、山崎元氏とは少なからず付き合いがあった。金融をテーマに週刊誌で対談したときは、理詰めで究極的な結論を次々と光速でぶつけてくるので、ついて行くのが大変だった。半面、人懐こく、正直で、酒も女性も好きで、シャイなところもあった。評者とは同じ北海道出身で、年も1歳しか違わないので、今…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1192字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔言言語語〕〜9/5
〔編集後記〕中西拓司/位川一郎
〔書評〕『台湾のデモクラシー メディア、選挙、アメリカ』 評者・服部茂幸
〔書評〕話題の本 『没落官僚』ほか
〔書評〕読書日記 モラトリアム終了期の「みずみずしい喪失感」=美村里江


