〔ザ・マーケット〕ブラジル株 史上最高値を更新=田中純平
エコノミスト 第102巻 第28号 通巻4845号 2024.9.17
| 掲載誌 | エコノミスト 第102巻 第28号 通巻4845号(2024.9.17) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全428字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (384kb) |
| 雑誌掲載位置 | 62頁目 |
ブラジル株のボベスパ指数は8月26日、終値の史上最高値を更新した。背景には、米連邦準備制度理事会(FRB)の利下げへの期待がある。FRBのパウエル議長は同23日、経済シンポジウム「ジャクソンホール会議」で講演し、「政策を調整する時が来た」と述べた。金融市場は9月の利下げを事実上宣言したものと受け止め、FRBの利下げ観測が一層強まった。 一般的に、米金利が低下すると、高金利通貨であるブラジル・レア…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全428字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔ザ・マーケット〕東京市場 ストラテジストが読む 変動は大きくても押し目買い有効=三井郁男
〔ザ・マーケット〕NY市場 大統領選前が最後の仕込み場=堀古英司
〔ザ・マーケット〕ドル・円 中途半端な利下げ期待=佐々木融
〔ザ・マーケット〕金 複数材料で高値圏=吉田哲
〔ザ・マーケット〕長期金利 利上げで緩やかに上昇=佐藤芳郎


